海峡を渡るバイオリン~ディレクターズ エディション~ [DVD] 価格: 7,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 2004年11月、フジテレビ開局45周年記念として放映され、第1回ソウルドラマアワーズ2006で短編部門最優秀作品賞、音楽監督賞を受賞したヒューマンドラマ。主演は、SMAP・草ナギ剛。実在の韓国人・陳昌鉉氏の体験をもとに、無名の男性が世界最高峰のヴァイオリン製作者になるまでの波乱の半生を描いたもので、韓国、日本、カナダの3か国に及ぶ壮大なロケーションも話題となった。草ナギが芯の強い昌鉉役を好演し、また、逆境にめげず夫を支え続ける妻・南伊子役を、菅野美穂がしなやかに演じきった。杉田成道監督によるドラマティックな演出と、岩代太郎によるメロディアスな音楽が美しく融合し、物語をより感動的な高みへ |
山のあなた 徳市の恋 プレミアム・エディション (初回限定生産) [DVD] 価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 劇場公開で千円だったのに、プレミアム・エディションになると約6倍の値段なのは、とても複雑な心境。
この映画のファンが本当に欲しいものは、俳優やスタッフが目を通した台本だと思う。
スタンダードディスクにシナリオブックを付録でつけた物を手頃な価格で販売したほうが収益は上がると思うのだが……。
いい脚本はいつの時代に作っても、いい作品が出来る! それが証明されたような作品。
人物をただ描いているだけで、メッセージがしっかりと伝わってくる。私はそんな作品が好きだ。
しんみりと、ほのぼのした感じ…… |
|
|
|
君色思い 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 中居君のソロから始まるのですが、とってもかわいいです。大好きな曲。 |
S map〜SMAP014 価格: 3,045円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 「Let It Be」「らいおんハート」を収録したアルバム。作家人も豪華で、特にキムタクのソロ曲「愛の灯」がオススメです。今までのSMAPにはないタッチの曲で更に魅了しました。 |
SMAP 008〜TACOMAX 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 この頃のSMAPの曲が一番音質的には良かったように個人的には思えます。 今のSMAPの曲より落ち着きがあっていいです。何しろ海外のジャズ系のミュージシャンがバックですからね。Steve Gaddが2曲ドラムを叩いてるのには驚きました。ちなみにこのアルバムでもWah Wah Watsonの演奏が聞けます。
曲のジャンルも、いかにもポップなものからロック、ジャジーなバラード、ラテン系、ラップ調と様々。
残念ながら、爽やかな森くんの歌声を聞けるアルバムはこれが最後ですね。「お茶でもどうかな?」ではソロが聞けます。中居くんがリードをとる「恋がある |
|
|
|
アンネの日記 [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 第2次世界大戦下、実在したユダヤ人少女アンネ・フランクの半生を描いた
作品です。とても忠実に描かれており、マイケル・ナイマンのミュージックでも
涙しました。物語は、13歳の誕生日の日から始まり、次第にユダヤ人狩りが激しくなります。
そんなとき用意しておいたのが、事務所の「裏の家」です。アンネたちはここを隠れ家として
2年間生活していました。そんな中、作家になりたいという夢と、生き延びたいという希望を
忘れずに、日々日記をつけていました。最終的に警察に捕まり、晩年はマルゴーとともに
強制収容所で息を引き取ります。
|