VOCALIST (通常盤) 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:78  徳永の絶頂期のヒット曲はカラオケではよく歌います。でもそれ以降はあまり接する機会もなく、自分のなかでは過去の人でした。
 ところがあるテレビ番組で、たまたま聞いたこのアルバムの「ハナミズキ」・・・鳥肌が立ちました。
 過去の人どころか、より一層深みを増しておられました。年齢も素敵に重ねられ、落ち着いた声のトーンには、若い頃ほどの輝きはありませんが、徳永の発する声、ひとうひとつに、耳を傾けずにはいられません。
 流行や、カテゴリ訳けなど、何の意味も成さない、偉大なシンガーに改めて敬服します。
 疲れた体で会社の帰りに車内で聴いて、優しい気持ちになって家に   | 
VOCALIST 2 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:57   時代を代表する女性アーティストの名曲バラードをカバーしたアルバムだが,ある意味で完全にオリジナルと化していて,正直なところ,原曲と比べることすら無意味なことのように思える。アラサーなどではまだまだ青い,もっと人生の経験を積んだアラフォー世代にこそ,真の共感を呼ぶ名盤かもしれない。VOCALIST1・3とは異なる白のジャケットが,冬を連想させる曲が多い故だとすれば,さりげない上品なセンスも感じられる。個人的なベスト3は『シングルアゲイン』『いい日旅立ち』『for you…』。全体を通じて,冬・逆境のイメージが宿っている。VOCALIST3部作のなかでは最もストライクゾーンが狭い選曲となってい   | 
 | 
回帰線 [VHS] 価格: 5,913円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  競馬ファンでもあったアーティスト徳永英明が、競馬の本場ヨーロッパを訪れ、リポート形式で紹介。「君の青」等の彼の楽曲がバックに流れる。歌っている姿だけではなく、普段動いている姿が見たい人にはおすすめ。1992年、長髪・ワンレンの徳永さんが見られます。   | 
HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR '91~92 Revolution on Film [VHS] 価格: 5,913円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1   この頃の徳永さん、病気になる前ののりに乗ってた時期のライブです。私も徳永さんのライブにはいろいろ行きましたが選曲からしてかなりいい方のビデオです。アルバムRevolutionからの曲に加え、最後の言い訳、輝きながら、JASTICE,等徳永さんを代表する曲も入っています。懐かしい1STアルバムに収録されているリアリストとロマンチストも歌ってくれています。
 
  驚きは加藤登紀子さんの<百万本のバラ>をカバーしていることです。これはアルバムには収録されておらず、ライブのみの曲になっています。
 
  最後には<恋の行方>のビデオクリップもあります。徳永   | 
 | 
LIVE AND CLIP TRACK [DVD] 価格: 7,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4  ライブのDVDを観て、徳永さんは意外と激しかったりしたので驚きました。
 MCでは関西弁でしゃべっておられて、私は大阪なのでなんかうれしかったです。
 ライブの後の映像がとても面白かったです。
 「徳永」というゼッケン付きの体操服を着たり、フラフープをしたり、「安全第一」のヘルメットをかぶったり・・・楽しめました。
 
 「CLIP TRACK」は最高でした。
 髪型がジャニーズだったり、サーファーだったりとかなりいろいろ変わっていて、徳永さんの変遷が興味深かったです。
 どの曲のPVも、映像がとても美しく凝っていて、まる   | 
 | 
薬師寺LIVE (初回限定盤) [DVD] 価格: 8,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11  昔からのファンではありませんでしたが、徳永さんの歌声には「癒やし」があると思います。 このDVDを観ている最中、涙が流れ、浄化されたような感覚がありました。 ありがとうございます…という気持ちです。購入して、本当に良かったです。   | 
未完成―徳永英明ストーリー 価格: 1,254円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  近々ご本人自身がつづる半生記が発売されると聞いて、今から15年も昔に既に一度徳永氏の半生記が発売されていたことを思い出しました。
 当時私はこの本の感想文を書いて市の中学生の読書感想文集に掲載されました☆懐かしい思い出です。
 当時書いた文章と同じく、徳永氏が重い風邪にかかりながらも、香港のステージに立ってライブをこなしきった場面は圧巻です…と書いておきます。   | 
半透明 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4  佐伯明のキザで小難しい書き方は好きになれなかったが、
 徳永英明の幼少から現在までの貴重なエピソードが語られている。
 この本を読んで「不思議な人」という印象を受けた。   | 
新版 MYSELF (ソニー・マガジンズ文庫) 価格: 632円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  小さい頃、学生時代、デビューの頃、そしてその後…と、徳永さんの歴史を本人が語ってくれています。どうやって「徳永英明」の曲が生まれていったのか、そこに迫れる一冊です。演出がかっこ良すぎるような気はしますが、そういう時代だったんだろうな〜(笑)と思います。ライヴデータもありますので、読むうちにDVDも観たくなること間違いなしですよ。   |