薬師寺LIVE [DVD] 価格: 5,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 薬師寺ライブは、選曲が絶妙!
「レイニーブルー」や「壊れかけのRadio」「最後の言い訳」といった外せない代表曲はもちろん、「星と月のピアスと君の夢」「ミコノス」「NEWS」などコアなファンも大満足の選曲です。「君をつれて」以降、アップテンポな曲が続いて客席総立ちになっていきますが、そのへんの曲順も見事です。
「レイニーブルー」はライブでは毎度おなじみですが、薬師寺のレイニーブルーが一番心がこもっているように感じます。鳥肌が立ちました。
上品なゴールドの衣装も素敵です。
ビジュアルも歌も、 |
徳永英明 2001 to 2003 僕らの夢は今始まったばかり [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 誕生日に復活のライブをした模様を、インタビューを交えて収録。徳永の情熱を感じました。赤と青のライブは、ダイジェストでしたが雰囲気は、伝わりました。できればノーカットで観たかった。このようなライブ映像は、定期的に発売して欲しいと思いました。 |
remind 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 徳永作品を揃える中、この頃の物は手に入りにくく、3倍近い値段でも、このアルバムに出会えて本当によかった。シンガーとしてもメロディメーカーとしても、この頃すでにピカいちなのに今頃気がつくなんて…。作品の完成度の高さに驚かされ、何度も何度も聴いてます。全曲気に入ってますが特に、愛を止めないで、Memoが耳から離れません。改めて、徳永さんって素晴らしいアーティストです! |
WE ALL 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ひととおり聴いた印象は、とっても温かいなということです。
歌詞も曲も優しさがあふれています。
メロディーが穏やかで、聴いていると心が安らぎます。
「ことば」、「花束」、「風と空と海と」は個人的に特に気に入りました。
徳永さんの良さがにじみ出ていると思いました。
|
VOCALIST TRACKS [DVD] 価格: 8,450円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 かっこいい人は何を着ても似合うのですね?。
野外ライブでは、ランニングに短パン姿で踊りまくります。
スリムな外見からはあまり想像つきませんが、適度に鍛えられた美しい胸筋と上腕の筋肉にうっとり。。。この筋肉を披露したいがためのランニング…だとしても納得です。
「MY LIFE」ツアーではうってかわって、超短髪にあごヒゲ、帽子にスカーフという洗練されたオトナのお洒落をみせてくれます。こ?んなにかっこいいのに鼻根部にブリーズライト貼ってるところがおちゃめなんだけど。
|
BEAUTIFUL CLIPS [DVD] 価格: 4,060円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 I am a Toku's fan from Hong Kong aged 28. When I was young I didn't know much about him, just know that he was the original composer of many Chinese songs. The name コ永英明 was both familiar and unfamiliar to me as I didn't even see his picture. In August 2009 I heard him again from my friend and list |
radio 価格: 1,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 以前福岡ローカルの朝番組で流れていた『愛の中から』がまた聴きたくなり、このアルバムを購入したのですが、想像以上に素晴らしい曲が多かったのでとても得した気分になりました。 今の徳永とは違い、甘く、何となくいじらしさを感じさせる歌い上げ方です。徳永ファンになってまだ日が浅い方には、このアルバムを買って今の大人びた歌い方と聴き比べてみるのも面白いと思いますよ。 |
SINGLES BEST(初回限定盤A) 価格: 2,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 徳永ワールド満載の、ファンならずとも必聴の
1枚です。高音のハスキーボイスが全開バリバリで、
徳永さんの魅力プンプンです!! |
VOCALIST & SONGS ~通算1000回メモリアル・ライヴ [Blu-ray] 価格: 5,800円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 なぜ、収録内容がDVDの通常版と同じものだけなのでしょう?
DVDの初回限定版と収録時間で15分もの差があります。(DVD限定版には「ことば」とMCが収録されています)
ブルーレイを購入する人たちは現在最高の画質と音質を楽しみたいのであって、収録特典があるからといってわざわざDVDを購入する気にはならないと思います。
最高のスペックで存在する映像の全てを見たいです!(ですよね?)
おそらく、DVDを差別化して販売を促進するという戦略なのかと憶測しますが、次世代フォーマットであるブルーレイにこそ全ての映像を収録してほし |
ON/OFF 価格: 2,600円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 皆さんが言うほどでもなく、ありきたりな作品で、ブームに乗っかって出したような気がしました。
似たり寄ったりになるのは、このジャンルは仕方ないところでしょうか。 |
Girl 価格: 1,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 徳永英明のファーストアルバムが本盤だそうだが、既にファーストにして今に通じる徳永の原点を垣間見ることができる盤だろう。具体的に言うと、澄んだハイトーンボイスと感傷的サウンドだ。前者は、さすがデビュー前ボーカルコンテストで賞を獲っただけあり、既に確立された美声。80年代後期邦楽では、指折りのボーカリストだろう。
後者のサウンドについては、その後シングルで怒涛の感傷的サウンド「泣きメロ」を構築する訳だが、本盤でも過半数曲がマイナーコードの悲しいメロディーとなっている。やはり、徳永の曲はこうでなくちゃ。と思わず同意してしまう。殊に、サウンドに関しては、ほぼ全曲に渡ってコーラスやリバーブ |
太陽の少年 価格: 1,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 本来ならばアルバム「Nostalgia」のコンセプトに近いシングル「永遠の果てに(C/W:Nostalgia)」が、シングルリリース後、約1年の空白の後に発表された先行シングル「未来飛行」と共に収録された。アルバムジャケットにも顕著だが、「JUSTICE」,「REVOLUTION」,「Nostalgia」のネガティブ思考三部作、いわゆる「陰」の徳永とは違って、「陽」の徳永の一片を見るようになった。
アルバムのタイトルからしても初めての日本語タイトルと言うことで、誰にでも解りやすい言葉を選んだ――という、聴いてくれている人全ての人へ…という徳永さんの優しいメッセージが伝わる。
|