レゴ モザイク モザイク(L) 6163 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ブロックを組み合わせて遊ぶ「レゴ」シリーズに、平面的なモザイク絵が作れる『レゴモザイク』が登場。このセットで9パターンのモデルを作ることができる。もちろん、オリジナルのモザイク絵や立体的な造形にも挑戦できる。 基本の透明板が、Mは1枚ですがLには2枚入っています。我が家は2人兄妹なのでこちらを選択。単独では勿論、2枚繋げて大作(?)にもチャレンジできます。
パーツが細かいので、このシリーズのみで適当なプラケースに収め、外出時にも持っていっています。静かに待つ必要がある時とても重宝です。
3才&5才ですが、どちらも楽しんでいます。下の子は少し手助けが必要です。
|
レゴ スターウォーズ エンドアの戦い 8038 価格: 21,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 6才になる息子の誕生日プレゼントに購入しました。
プレゼントを購入するのに、手間取っていたので、注文してからすぐにとどいたし、近所のどの店よりも安価でとてもよかったです。
息子も保育園から帰ってくるとすぐにレゴをつくりはじめます。「父さん手伝って!」ということで親子の会話もふえ、父の威厳も保たれています。
実は、スターウォーズには詳しくなかったのですが、これを機会に調べてみて興味も広がりました。
細部にわたって良くできているモデルだと思います。 |
レゴ パワー・マイナーズ グラニット・グラインダー(パワー・マイナーズ3号) 8958 価格: 2,310円 レビュー評価: レビュー数: パワー・クリスタルを求めて地底で活動するチーム「パワー・マイナーズ」。彼らと、地底に生息する怪物「ロック・モンスター」たちとの闘いが舞台。ピース数94。 ロック・モンスターとの闘いがはじまる  |
|
レゴ デザイナー マイホーム 4886 価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 白いフェンス、黒いドア、窓のパーツ、赤い屋根のパーツなどが入ったセット。建築家になった気分で、家、ビル、お城などが組み立てられる。3種類の組み立て説明図、9つの組み立てアイディアが掲載された説明書入り。パーツ数は667。 古き良き「積み上げて作る」タイプの家を造れます。
説明書通りに組み立てる楽しみも十分にありますが、素材的な部品が多いので、1980年代から1990年代の「街シリーズ」にあったようなものも作れるのではないでしょうか?(古い説明書などの準備が必要ですけれども。)
品質や教育的価値は申し分ないですが、応用編とも言える内容構成になっていると思いますので、 |
レゴ スターウォーズ アサシン・ドロイド バトル・パック 8015 価格: 2,520円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 今回のクローンのバトルパックの商品が良かったので分離主義勢力のバトルパックに期待していましたが何故かしら普通のドロイドではなく精鋭のアサシンドロイドがバトルパックとなってしまいガッカリです。 精鋭だからこそ集める数もごくわずかでいいので他のビークルの商品に2、3体ついてくるのが一番妥当だと思います。できればMTTなどについていたパイロットドロイドやセキュリティドロイドや、なかなか入手困難なデストロイヤードロイド(俗にドロイデカ、カスドロイド) が欲しかったです。あまり数を集めなくていいものをバトルパック化したのに残念な気持ちをかなり感じます。 愚痴ばかりでしたが |
レゴ バイオニクル トーア・マトロ 8732 価格: 1,733円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 レゴブロックバイオニクルシリーズ。自分のからだを透明にしてしまえるマトロは、敵の偵察や島の遠く離れた場所を調べる任務を与えられた。マトロのレーザーアイススォード(氷の剣)で、怪しいものどもを制圧しよう。 クリアーブルーの骨格にホワイトのアーマーが超クール。正に氷のトーアという感じです。イニカシリーズになってマスクデザインがより生物的な雰囲気になり、ダーク系アメコミのヒーローみたいですね。個人的にはすごくカッコいいと思います。クリアー系のプラスチックパーツは硬質で割れやすそうな感じがしましたがそこはLEGO社製品、そんな心配はまったくの杞憂でした。スウォードは青色LEDで点滅し、数秒後に自 |
レゴ 基本セット 基礎版 灰 48×48ポッチ 628 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 「レゴブロック」シリーズのレイアウトに適したベースシート。日常の遊び用の土台としてはもちろん、お城や基地など、様々な大作に挑戦することもできる。 約38p四方の大きさなのですが、黄色い動物バス(デュプロ)の中には入らないし、飾っておくにも場所をとるので、持て余しています。
3才10ヶ月と1才8ヶ月の娘は、1枚を向かい合って一緒に使っていましたが、結局けんかになったりして、上の娘は緑の方ばかり愛用しています。年齢が上がると活用度はもっと上がるのかもしれませんけど。 |
レゴ クリエイター トリケラトプス 4892 価格: 3,990円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:10 トリケラトプスから強じんなステゴザウルスまで、太古の恐竜のアクションがいっぱいのセット。古代の地球上を歩き回っていた8頭の恐竜を組み立てることができる。また、組み立てたブロックをスムーズにはずせる「ブロックはずし」が付属している。 ●作品例 |
レゴ キャッスル トロール戦艦 7048 価格: 13,125円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 「トロール」と「しにがみウォリアーズ」を乗せた戦艦がパワフルな大砲で「王様の城」を攻撃して来た! これに対し、武装した巨大ドラゴンを操る正義の「ドラゴン騎士」が「王様の城」から出撃! 戦艦を撃沈し、捕虜の「ドワーフ戦士」を救うという難しい任務を果たせるのか? 【製品概要】 ■対象年齢:7歳以上 ■サイズ:パッケージ:576(幅)×384(高)×96(奥)mm ■素材:ABS樹脂 ●いろんなシーンを再現
レゴ マグナガード・スターファイタ 7673 価格: 9,450円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 今回のマグナガードスターファイターにはフィグとして初登場のマグナガードがついていますのでかなりのとくだと思います!(腕も回転してかなりかっこよくできています) さてマグナガードスターファイターは後ろのフリックミサイルの接続部がもう少し頑丈であればいいと思いあとマグナガード用としてもう少しよければいいと思いました。ですがフィグのマグナガードがかなり良かったので☆4つとしました!
|
|
最終更新日:2009年12月29日 |
|
|
|
 |
Copyright (C) 2009 浅田真央の通販人気ランキング All Rights Reserved.
|
|